ice diary

ネット婚活で結婚しちゃった夫婦+αのパートナーシップをつらつらと。

我が家の保活事情

はじめましての方はこちらもどうぞ。

今更ながらの自己紹介 - ice diary

**

結論を簡潔にまとめるとこんな感じ。

【認可保育園】
自宅or最寄り駅~の徒歩分数だけチェック(私)

【認証保育園】
夫婦で見学(一部夫だけで行ったところ有り)
申込は私

きっかけは、娘の出産申込。
(妊娠5ヶ月ごろ、と記憶している)

特に夫いらないやー、と
1人で電車乗って病院行ってお金払って説明聞いてたら

この説明が長い!!
きつかった!!


それまで、我が家の事務はほぼすべて私が担当していたけど、これを機に考えが変わった。


病院の手配だけでこんなに大変なのに
保育園とか…いったいどうなるの!?

(私の住んでいる市は、東京の市部の中で一番保育園に入りにくいと言われていたので恐怖しかない)

ってか、私だけが頑張って保育園入れたとして

「保活?そんな大変でも無かったよ」
とか、もっともらしく語らないでほしいし

頑張っても保育園入れなかったときに

「まあ、大してやってないからね」
とか他人事のように言わないで欲しい!!!


それには、夫にもやらせるしかない!
やれとは言わなくても、私が事務手続きしている全てを一緒についてきて横で見やがれ!



と、夫に宣言。
(本当にほぼ全部話した)

夫の了承を得た。

生まれるまでにやったのが、認証保育園の見学×3ヶ所。
※娘は11月生まれなので、7~9月に見学した
予約は私がして
見学は2人で行った。

1ヶ所、私が入院したので夫1人で行ってもらった所もある。

認可保育園の保活は10月、産休入ってから。

よく
認可も候補地は全て見学して、考えて~
とか言われるけど
1つも見学しなかった!

だって、10個も見学するの大変だし。
(うちの市は第10希望まで出せる)
保育園での事故事件も聞くけど、そんな子育てしてない私がちょっと見学した位で分かるわけ無いし~

ぶっちゃけ、認可入れればどこでもいい!!
(ここが本音)
(それくらい、入れないと思ってたから)


※そんなわけで、振り返ると我が家の保活はかなり楽してたと思う(笑)



ただ、毎日辛くないに越したことはないので。
産休中にいろんな保育園から最寄り駅までひたすら歩いた。
あと、結局産休中(生まれる前)に1人で書類書いて、申込に行った。

申込いったら、お腹おっきい人が全然いなくてびっくりしたなあ~
(あとで、10月以降生まれは殆ど0歳入園の申込をしないらしいと知ったw)


ちなみに、それを横で見ていた夫。
保育園のサイズ感の小ささに感動してた記憶しかない…😅
あとは、歩く前の子供のかわいさに感動してた記憶と。

どれだけ私の頑張り(を夫に共有する頑張り)を理解してもらったかは、謎。